50代以上です!
音大卒でピアノの先生を
35年以上しています・・・
ピアノの先生の
不安は何ですか?
大好きなピアノレッスン。でも時々不安になる。みんなどうしているのだろう?
音大卒業のピアノの先生の心配事
生徒さんが
減っています
ピアノ教室は増える一方!
私の教室続くかな?
昭和のままの
ピアノ教室です
令和時代の人に昭和のレッスンスタイルは通用しません!
いつまでレッスンできるかな?
一生ピアノの先生でいたいけれど。体力気力が心配!
メンタルが揺らいでいます
ピアノの先生でいる事に自信をなくすこともあります!
先生方のお悩みに寄り添います!
昭和のピアノ教室から令和のピアノ教室へ
今もこれからも輝き続ける先生であるために
私も音大卒で50代以上のピアノの先生だからこそ・・・
「人生後半もずっとピアノの先生でありたい」を応援します!
ピアノ教室の立て直しのお手伝い
理想の教室作りの提案
老後に向けてピアノ教室のシフトチェンジのお手伝い
時代・年齢・体力に合わせた教室作りの提案
同業者が集まって乗り越えよう!ピアノコミュニティーサロン
厳しい練習に耐えてきた私たち。音大卒の同業者だからこそ、気持ちが通じあえる!

私の願い・想い
こんにちは、享子(きょうこ)です。
大学生のときに始めた小さな自宅教室が、気づけば37年。
今はいつも満席の教室で、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。
生徒さんが数人しかいない時期もありましたが、あきらめずに続けた結果、「生徒さんが集まり、長く通ってくれる教室づくり」の方法にたどり着きました。
現在はその経験を活かし、音大卒の女性ピアノの先生限定コミュニティ「ピアノモア」を主宰。
ブランクがある方も、人生後半から再スタートしたい方も、伴走しながら応援しています。「好きなピアノを教え続けて、笑顔で輝く先生を増やしたい」そんな想いで活動しています。
ピアノの先生歴35年以上の私が思うこと・・・
「2024年のピアノ教室の実態!
東京では・・・
ピアノモア
ピアノ先生のための
リフレッシュスポット
あふれるピアノ教室!
教室と生徒さんのレベルの低下問題と多様化!
オーナー化、第二第三教室展開!経営スキルの高い人に集まる生徒さん!
音大卒でなくてもピアノ教室が出来ちゃう時代!私たちの経験値はもっと活かさないと!!
CONTACT
オンライン30分無料相談を受け付けております。
音大卒の先生のピアノ教室のお悩み(運営・指導法・その他)が
ございましたら、 お気軽に無料相談をご利用ください!
お申込みは、公式LINEアカウントまたは、お電話で受付中!
TEL
090-1037-1416
受付:平日9時から20時
レッスンのときは出られません。留守番電話にメッセージをお願いいたします。
ピアノモア
音大卒のピアノの先生のためのリフレッシュスポット!先生のお悩みを解決して一生ピアノの先生でいる事のお手伝いや、先生同士のコミュニティーサロンを運営。
SERVICE
音大卒業でピアノ教室の先生に向けた「一生ピアノの先生でいる」ための教室&先生サポートサービス!